Blog– category –
-
【ブログ】2025/07/25『こち亀記念館』#3
今回は『こち亀記念館』へ行きました。少し遠いですがみんな興味津々… にぎやかな車内 レクリエーションは車の中にいるときからがお楽しみ。代表が運転する車内は、みん... -
【ブログ】2025/06/20『船橋アンデルセン公園』#2
先日、利用者さん五名と一緒に船橋アンデルセン公園へ気分転換に出かけてきました! 暑いけれど、心地よい木陰の風 この日は夏真っ盛りの暑さでしたが、幸いなことに公... -
自分のペースで無理なく働ける ONEGAME(ワンゲーム)八千代台の就 労支援とは?
さて、最近はもしかして梅雨が明けてしまったのではないか?という空模様、今年も水不足が心配になってしまいますね! 本日は、B型事業所を探していらっしゃる方に、ぜ... -
【ブログ】2025/05/22『谷津バラ園』#1
こんにちは! 先日、千葉県習志野市にある谷津バラ園を訪れました。天気予報では曇りの予報でしたが、実際には日差しが強く、予想以上の暑さとなりました。利用者さん三... -
「絵を描くのが好き」を活かせる就労支援が、八千代台にあります
ONEGAME(ワンゲーム)八千代台の就労支援は、「絵を描くことが好き」という気持ちを大切にし、スキルの有無に関わらず支援を受けられる環境を提供しています。描くことが... -
イラスト好き必見!デジタル創作で稼ぐ就労支援B型の仕組み
みなさん、こんにちは、ONEGAME八千代台のサービス管理責任者、かまちゃんです。今日は特に「イラストが好き」という方々に向けて、就労支援B型でどのようにデジタル創... -
動画編集スキル0から|B型施設で学ぶ就労術
なぜ今、動画編集なのか 私が長く就労継続支援B型事業所で働いてきて強く感じるのは、障がいのある方の就労機会を広げるためには、社会のニーズに合った実践的なスキ... -
ゲームって悪いもの?いいえ、心のリフレッシュになるんです!
みなさん、こんにちは!ONEGAME八千代台のサービス管理責任者、 かまちゃんです(^_^) 今日は私の大好きなテーマ「ゲームの素晴らしさ」について、ちょっとだけ熱く語ら... -
B型事業所で働く楽しさ~人生ゲームの新たなステージ~
みなさんこんにちは、みんなのかまちゃんです! また冬に逆戻りの寒さですが、みなさん体調は崩していませんか?でも、寒いと桜も散らずに堪えてくれるようなので、今年... -
30年の現場から見えてきた「動く喜び」~精神障害と運動療法の可能性~
みなさん、こんにちは!ONEGAME八千代台のサービス管理責任者の「かまちゃん」です。30年以上にわたって精神障害を持つ方々と共に歩んできた経験から、今日は「運動療法...